視覚・聴覚障害者交流コーナー パネル展示のおしらせ
視覚・聴覚障害者交流コーナーに、視覚と聴覚の障害の理解を深めることを目的としたパネルを11月4日から常設展示しています。
視覚障害者交流コーナーでは、視覚の仕組みや障害の症状、点字ブロックや白杖(はくじょう)に関する説明や、支援をする際のポイントについて案内しています。
聴覚障害者交流コーナーでは、今年の6月に制定された<新宿区手話言語への理解の促進及び障害者の意思疎通のための多様な手段の利用の促進に関する条例>の全文、聴覚障害により日常生活で困ることや、手話をはじめとした具体的な伝え方などがパネルに記載されています。
障害の有無を問わず、子どもから大人まで、障害の理解と支援方法について学ぶことができるように、読みやすい字やわかりやすいイラスト入りです。
皆さんのご来所をお待ちしています。
<聴覚障害者交流コーナー> <視覚障害者交流コーナー>
【問合せ先】
視覚障害者交流コーナー:電話・FAX 03-6233-9555
聴覚障害者交流コーナー:電話・FAX 03-6457-6100
メール shinjuku-vc@shinjuku-shakyo.jp (代表)
お問い合わせ
新宿区視覚障害者交流コーナー
新宿区社会福祉協議会 1階
TEL:03-6233-9555 FAX:03-6233-9555
新宿区視覚障害者交流コーナー
新宿区社会福祉協議会 1階
TEL:03-6233-9555 FAX:03-6233-9555
2020年11月12日