保育園で特技を活かした活動を!!~新宿こだま保育園での裁縫活動~
新宿こだま保育園で、7月から裁縫のボランティア活動をしている福岡公子さんをご紹介します。
保育園での活動は、園行事で使用する衣装などを縫
っています。
取材にうかがった日は、子どもたちが福岡さんのと
ころに「おねがいしまーす。」と元気いっぱいの声で、
黄色や橙色のバンダナを持ってきました。生活発表会
で子どもたちが、おそろいのバンダナをして楽器演奏
をする際に使うものです。
首に巻きやすいように、福岡さんが手で縫い付けて
いました。
福岡さんも「子どもたちが時々作業の場に来てくれ
るので、子どもたちとふれあうことが出来て、楽しん
で活動しています。」と話されました。
保育園の先生方からは、活動中、「ありがとうござ
います。」「寒くないですか。」などと声を掛けられ、 活動者の福岡公子さん
とても励みになるそうです。
また、ボランティア活動は、「身体が動くうちは、
誰かの役に立ちたい。」という気持ちから、始めて
みようと思ったそうです。
新宿こだま保育園での活動は、毎月1回ですが、
「どなたか、一緒に活動してくださるお仲間が増える
と嬉しいです。」と話していました。
縫い物が好きな方、ボランティア活動に興味のある
方は、下記までぜひご連絡ください。
心のこもった手作り
お問い合わせ
地域活動支援課(新宿ボランティア・市民活動センター)
高田馬場事務所
TEL:03-5273-9191 FAX:03-5273-3082
地域活動支援課(新宿ボランティア・市民活動センター)
高田馬場事務所
TEL:03-5273-9191 FAX:03-5273-3082
2017年12月12日