社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会

menu
文字サイズ

令和6年度「災害ボランティア講座」 私たちの住む・働く・学ぶ「新宿」で助け合うためにできること

災害時に備え、災害ボランティアの実情を理解し、平常時でも自分ができることを考え、区内の被害想定・新宿区の取り組みを学び、実際に災害ボランティアとして活動ができる人材を育成することを目的としています。

 

【日時】令和6年7月3日(水)18時00分~19時45分

【場所】新宿区社会福祉協議会 地下会議室A

【定員】30名

【対象】区内在住・在学・在勤者で、災害ボランティア活動に関心がある方

【内容】★被災者のリアルな現状や困りごと

    ★災害ボランティアセンターの役割と仕組み

    ★ワークショップ

    ★災害ボランティアの心構え

    ★新宿区で災害が起きた時の被害想定、危機管理体制

【講師】一般社団法人ピースボート災害支援センター 遠藤 聡氏

【申込み・問合せ】

電話、FAX、MAIL、グーグルフォームで令和6年6月28日(金)までにお申し込みください。なお、応募者多数の場合は抽選になります。落選された場合のみご連絡します。

 

社会福祉法人新宿区社会福祉協議会(新宿区高田馬場1-17-20)

℡:03-5273-9191 FAX:03-5273-3082 MAIL:shinjuku-vc@shinjuku-shakyo.jp

 

申込フォームへのリンク

 

2024年06月10日