【報告】~ろう者のオリンピックをみんなで応援しよう!~デフリンピック選手による 走ることが好きになるかけっこ教室
令和7年1月18日(土)に表記講座を実施しました。
今回の講座は大変多くの皆さまにお申込みいただきまして、ありがとうございました。
当日は厳正なる抽選の結果、27名が参加しました。
前半は、講師の山田選手からデフリンピックについて教えていただき、
手話を交えて「ジェスチャーゲーム」や「伝言ゲーム」をしました。
後半はかけっこをする前の準備運動や早く走るためのフォームの確認をした後、
デフ陸上で使用する「スタートランプ」を使用して、山田選手とかけっこをしました。
そして、参加者からの質問に山田選手が丁寧に答えてくださり、最後にメダルを見せてもらいました。
参加されたお子さん達は終始楽しそうにイベントに参加していました。
応募者多数のため、当日参加できなかった方も、一緒にデフリンピックを応援してもらえたら嬉しいです。
新宿区社会福祉協議会は今後も、地域の皆さまが「福祉」を体験・学習できる講座等を企画しております。
是非、機会があればご参加ください。
2025年01月31日