「将来」のこと考えてみませんか? ~任意後見講座・任意後見事業説明会~
日 程 令和7年3月4日(火)
会 場 新宿区社会福祉協議会 地下会議室A
参加費 無料
要事前申込み・申込み締切 2月20日(木)まで
※応募者多数の場合は抽選となります。落選となった場合のみ、お知らせします。
任意後見講座
【時 間】 午後1時30分~2時50分
【講 師】 弁護士 澄川 洋子氏
【内 容】 任意後見制度の仕組み、利用までの流れをわかりやすく説明します。
【定 員】 30名
【対 象】 区内在住、在勤、在学、区内在住者の親族
任意後見事業説明会
【時 間】 午後3時~4時
【内 容】 新宿区社会福祉協議会の任意後見事業の内容、利用方法、利用料金などを担当職員が説明します。
【定 員】 30名
【対 象】 区内在住、区内在住者の親族
【申込み方法】チラシ参照
Webよりお申込みされる場合は以下のURLにアクセスしてください。
https://forms.gle/3K6GhMm6dYibz9tF9
電話・FAX・Eメール・窓口のいずれかでお申込みされる場合は①~⑤を明記の上、下記までお申込みください。
- 氏名(ふりがな)、②申込希望(講座・事業説明会)、③区内在住・在勤・在学・区
内在住者の親族の別、④電話番号(もしくはFAX番号)、⑤本講座・事業説明会をお知りになったきっかけ
お問い合わせ
新宿区成年後見センター
TEL:03-5273-4522 FAX:03-5273-3082
新宿区成年後見センター
TEL:03-5273-4522 FAX:03-5273-3082
2025年01月25日